トップページへ
ことわざで調べよう!海の生き物のひみつ

ことわざで見る海の生き物
ことわざの意味
どんな生き物?
ひみつの情報
別のことわざを見てみる
 

日本や朝鮮半島(ちょうせんはんとう)、台湾(たいわん)などにいます。体の側面(そくめん)に黒い斑点(はんてん)があり、日本では「ナナツボシ」と呼(よ)ばれることもあります。広い海を泳(およ)ぎまわり、おもに暖(あたた)かい海にいます。
食用や、家畜(かちく)の飼料(しりょう)などにも広く利用(りよう)される、わたしたちにはとてもなじみぶかい魚です。
1ページ
2ページ