DVD「みんなが主役!人形劇で遊んじゃおう」をお手本にして、みんなで人形劇をやってみよう。前ページの[DVDの内容]を参考にして、DVDを順番に見てね。
一番上の大きなボタン「人形劇を見てみよう」を選ぶと、人形劇「すてきなカレーラーメン」が見られます。
このお話は、森の動物さんたちがカレーライスを作ろうとしたのに、カレーラーメンになってしまうという楽しいお話です。カレーライスが、どうしてカレーラーメンになってしまうのかな?
その下にある3つの小さなボタン(その1/その2/その3)を選ぶと、「すてきなカレーラーメン」を順番に少しずつ見ることができます。
人形を作った後で、人形劇を練習するときに利用してね!少しずつ練習すれば、せりふも覚えやすくなるよ!
■パソコンでDVDディスクを開くと「ningyo」フォルダが表示されます。
このフォルダ内に「daihon(.pdf)」があります。
このファイルは「すてきなカレーラーメン」の台本です。人形劇の練習に、ご活用ください。
(用紙サイズ:A4/横、縦書き、全12ページ)
■「ningyo」フォルダ内の「kouka」フォルダを開くと音声ファイルが7個あります。
- M1(.wav)〜M6(.wav)の6つは、人形劇「すてきなカレーラーメン」に使用する効果音です。
画面や台本に表示されている場面に使用する音楽1〜音楽6です。
- All(.wav)は「すてきなカレーラーメン」全編のサウンドトラックです。
効果音、せりふが全て収録(約12分)されているので、せりふを覚える前の動きの練習をする時や、人形を作ってせりふは覚えずに人形劇を実施するときにご活用ください。 これらの音声データは営利目的ではない活動に限り、使用することができます。 ご使用の音楽再生機器にあったデータ形式に変換・記録してご使用ください。
お願い
パソコンなどご使用機器の操作方法、DVDディスク内に収録されているデータファイルの操作方法などのご質問には、当事務局ではご回答できません。団体内で解決していただけますようお願いします。
|
ボタンを選択するとサブメニューが出て、人形や大道具・小道具の作り方を見ることができます。
自分がどの役をやりたいかを決めて、作る人形を選ぼう!
そして人形劇には、木や山を動かしたり、人形の持つ野菜やラーメンなどを準備する役の人も必要です。工作の得意な人は、大道具・小道具係に挑戦してみてください。
■ホームページの[人形の作り方]ページにも人形工作に使用する材料や製作ポイントが説明されています。印刷などをして、工作時のガイドブックとしてご活用ください。
■パソコンでDVDディスクを開くと「ningyo」フォルダが表示されます。このフォルダ内に「kuma(.pdf)」があります。
このファイルは劇中で使用したクマの線画です。色を塗るだけでイラストが完成しますので、ご活用ください。
|
ボタンを選ぶとサブメニューが出て、それぞれの人形の動かし方を見ることができます。
自分の人形が完成したら、あなたもパペッター! 人形使いを目指して練習してみよう。
うまく人形が動かせているか、お友達にも見てもらいながら練習すると、どんどん上手になれるよ!
ボタンを選択するとサブメニューが出ます。
|
「はひふへほ」
人形劇がとても上手になる、ひみつのコツを教えてくれるよ!
これができれば、あなたもパペッター、人形使いになれるよ。 |
|
「動物のキャラクター」
人形劇に登場する動物たちの性格を教えてくれるよ!
性格に合った歩き方やしゃべり方をすると、人形劇がもっとおもしろくなるよ。 |
|
「おりょうりじょうずの歌」と「からいけどおいしいの歌」
人形劇で歌う歌の練習だよ。
画面の歌詞を見ながら伴奏の音をよく聞いて、大きな声で歌ってみよう。
歌を覚えたら、人形もいっしょに動かして、人形が歌ってみえるように練習してね! |
■DVDディスクの「ningyo」フォルダ内に「karaikedo」と「oryouri」フォルダがあります。
この中にはそれぞれに歌付き音声(.wav)/楽譜(.pdf)/カラオケ音声(.wav)の3つのファイルが用意されています。歌の練習にご活用ください。
|
|