■グーグーなくから「グチ」
イシモチは別名(べめい)で「グチ」ともいいます。これは釣(つ)り上げると「グーグー」と音を出すからといわれています。性格(せいかく)はおく病(びょう)のようで、新江ノ島水族館(しんえのしますいぞくかん)の水槽(すいそう)では、影(かげ)になる場所(ばしょ)やお客(きゃく)さんが見るガラス面(めん)から一番はなれたところにいることが多い魚です。
|
トップページ
|
ことわざってなあに?
|
ことわざで見る海の生き物
|
海にはふしきがいっぱい!
|
ライブカメラで観察しよう
|
みんなのけいじ板
|
全国水族館ガイド
|