トップページへ
ことわざで調べよう!海の生き物のひみつ

ことわざで見る海の生き物
ことわざの意味
どんな生き物?
ひみつの情報
別のことわざを見てみる
 

■パシフィックシーネットル
アメリカの西海岸(がん)にすんでいる大型(がた)のクラゲです。ときにはカサの直径(けい)が30cm以上(いじょう)、触手(しょくしゅ)の長さが4m以上になることもあります。
毒(どく)はとても強く、この毒で小さい魚やプランクトンなどを捕(つか)まえて食べます。1日のうちで、深(ふか)い場所(ばしょ)と浅(あさ)い場所を移動(いどう)するといわれています。