貝殻(がら)は生きてはいませんが、中身(み)の貝はりっぱな生き物(もの)です。貝とは、殻で体をおおっている生き物の総称(そうしょう)で、軟体動物(なんたいどうぶつ)のなかまになります。現在(げんざい)、世界中(せかいじゅう)ではおよそ11万種(しゅ)の貝がいるといわれており、これは地球上(ちきゅうじょう)で、昆虫(こんちゅう)についで2番めに種類(るい)が多い生き物です。
|
トップページ
|
ことわざってなあに?
|
ことわざで見る海の生き物
|
海にはふしきがいっぱい!
|
ライブカメラで観察しよう
|
みんなのけいじ板
|
全国水族館ガイド
|