トップページへ
ことわざで調べよう!海の生き物のひみつ

ことわざで見る海の生き物
ことわざの意味
どんな生き物?
ひみつの情報
別のことわざを見てみる
 

■世界最大(せかいさいだい)のカニ・タカアシガニ
新江ノ島水族館(しんえのしますいぞくかん)にもいるタカアシガニは、日本近海の深(ふか)い海にいる大きなカニで、世界最大の節足動物(せっそくどうぶつ)です。また、カニのなかまの中ではとても古い種(しゅ)です。
生きているタカアシガニのなかまは1種だけですが、ほかに化石(かせき)として何種類(なんしゅるい)か見つかっています。まるで、生きた化石ですね。