トップページへ
ことわざで調べよう!海の生き物のひみつ

ことわざで見る海の生き物
ことわざの意味
どんな生き物?
ひみつの情報
別のことわざを見てみる
 

■カニがあわを吹(ふ)くわけ
カニはエラで呼吸(こきゅう)していますが、陸(りく)に上がってしまうと、エラに水分をとりこむことができなくなります。そのため、エラにふくまれている水分を何回も出し入れして、空気をとりこみ、呼吸しているのです。
何回も水分を出し入れするので、それがあわとなって出てくるというわけです。