コオロギがつかる場所ばしょ
 いちばんおおきく「コロコロリー」となくエンマコオロギは、はたけくさはらのいしのしたや、かさなってたおれているかれくさのなかなどにいます。いしくさをどけるととびだしてくるので、 のひらやあみでつかまえます。
 


エンマコオロギ(オス)体長(たいちょう)20〜25mm
 
スズムシ(オス)体長(たいちょう)10mm


つかまえにくいスズムシ
 スズムシは、コオロギほどかんたんにつかりませんが、なつからあきにかけてペットショップでうられています。つかまえられないときは、おみせでかってかいましょう。

コオロギやスズムシのかいかた
 コオロギやスズムシをかうときは、飼育しいくケースにつちすなをしき、プラスチックの植木うえきばちやぎれ(いた)などでかくれがをつくってやります。

 
 
なんびきぐらいかえる?
・エンマコオロギは、30cmに飼育しいくケースにオス・メスまぜて4〜5ひきぐらい。
・スズムシは、30cmの飼育しいくケースに20ぴきぐらい。
・オスとメスをいっしょにかうとたまごをうむかもしれない。たまごは、つぎのとしの5〜6がつ幼虫ようちゅうになる。